2011年5月14日土曜日

また祝日 -Holiday again-

5月は祝日が多い。今週末は農耕祭と仏誕節が近いという事で、所によっては5日連休になるという。ついこないだもなんかの祝日だったのに?
マッサージの先生は、仏誕節の前日の夜中出発して、ドイステープに歩いて参拝に行くという。片道20Km。。なんと敬虔な。私は歩けるか自信がないと言ったら、ドイステープは無理でもとりあえず、仏誕節はお寺に行ってみたらいいと教えてもらったので、週末の間にいくつか行ってみようと思った。
今年のチェンマイは、(まぁ多分どこでも)異常気象。現地人もびっくりするくらい頻繁に雨が降る。それでも日本みたいに1日中ずっと雨という事はなかなかないが、朝は素敵なお天気だったのに、洗濯して、色々やってたら天気が悪くなってしまった。。せっかく寺院巡りに行こうと思ってたのに。。
でも、小ぶりの雨位ではめげない。天気の様子を見ながら近くの寺院に行ってみることにした。うちから近いワットジェットリンを覗いてみる。ちょうどワットに着いた頃に雨が強くなり、東屋で雨宿りさせてもらうことにした。このワットジェットリン、もともと廃寺だったのを近年、修復してまた使っているお寺とのこと。ピカピカのお堂に、ピカピカの仏様。
まったく廃寺の面影はないものの、寺院裏にある池にかかった竹の橋は結構すき。
 




のんびり歩きまわった後、MorganがフリスビーをするCMUに一緒に行った。カフェで勉強をしながら、Morganを待つ。今日は紅茶をタイ語で注文できた!!
毎週来るカフェなので、店員さんも私がタイ語ゼロなのを知ってるのか、タイ語で注文したら、にっこり、いやニヤニヤかも。注文する前に独り言で10回位練習したし、それが聞こえていたのかも。来週は独り言練習なしで注文できたらいいなぁ。。

0 件のコメント:

コメントを投稿