
山頂にあった給水機で喉を潤し、下山した。こんなお寺、足腰立つうちじゃなきゃ無理だ。汗ダクで下山し、次は国立公園クリスタルプールに向かう。50分程度で着くらしい。ばてばてで向かった国立公園、外国人なので200Bで入場だ。入り口から1km程森林を歩いて、目の前に広がったエメラルドプール。地元の若者を中心に賑わっている様子。天然のプールなので、なんと魚が泳いでいる。深さは1m50位だろうか、底は石灰の砂で素足の感触が気持ちいい。エメラルドプールから1km程離れた場所にブループールもある。泳げはしないが、深い青が木漏れ日に光るきれいな場所だった。他にもトレッキングや滝などあり、1日でも過ごせそう。しっかり泳いだ後は7km程離れたクロントム温泉へ。Hot streamと看板がたっている場所に滝があり、40度位の温泉が湧き出ている。私達が行った時は誰もいなくて、思わず見過ごしてしまった。日本の温泉のイメージの様に着替え場所やドアがあるのではないが、湯槽自体はうまく作られているので、見た目より入りやすい。しっかり温まった。
ポムの運転でアオナンに戻った。アオナンに戻ってから明日の出発に備えて、チケットを買いに行ったりしたが、またもdeep waterが立ちはだかる。はぁー。全てが天候次第なんで明日も出たとこ勝負になりそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿